ただ、多くの人がプラヤではなく、カンクンから来ているようでした。
このエリアに旅行に来る方でさえ、どうやら多くの人があまりこの地域の位置関係をご存知ではないようなので、下にGoogleマップを貼り付けてみました・・・
このエリアの主な街は北から「カンクン」 「プラヤデルカルメン」 そして 「トゥルムTulum」
時間的にはそれぞれ
カンクン⇔プラヤデルカルメン 車で1時間
プラヤデルカルメン⇔トゥルム 車で1時間
プラヤはちょうど中間点です。コスメル島へのフェリーも実はプラヤデルカルメンから出ています!
セノーテツアーで人気の「セノーテ・ドスオホス」はプラヤデルカルメンとトゥルムの間、プラヤから45分程。
日本人におなじみの「グランセノーテ」はトゥルムの街から大通り109号線をコバ(Coba)方面へ10分程行ったところ、プラヤからだと1時間弱。
*グランセノーテは2016年11月より、ダイビングをする場合は「カバーンダイバー認定」カードの提示が必要となりました。
セノーテのみならず、カリブ海沿いにあるメキシコ人気遺跡第3位の「トゥルム遺跡」や40mもの高さのピラミッドに登ることができる「コバ遺跡」はトゥルム周辺です。
これがカンクンから出発となるとさらに1時間プラスです。
なのでダイビングツアーの出発は朝早く、帰りも夕方になりますが、ツアー中実に4時間も車の中!
しかも移動距離が長いので、その分手配する車の料金も高く、結局ツアー代金がプラヤ発より$100前後高い設定になっているのが普通です。
これはもったいない!!!
と、私は思うわけです。
当店のツアーはすべてプラヤデルカルメン発なのでカンクンにお泊りのお客様にもプラヤの待ち合わせ場所までお越しいただいています。カンクンからは当店が手配するタクシーや公共バスのADOバスで簡単に来ることができるのですが、やはりプラヤまで片道1時間の移動時間がもったいない!カンクン泊のお客様も口をそろえて、プラヤ泊にすればよかった〜・・・と。
プラヤデルカルメンは世界中の旅行者に人気大上昇中のオシャレな街。
歩行者天国の5番街(キンタ・アベニーダと呼ぶ)にはお土産屋・レストラン・バー・カフェ・ブティック・エステ・シガー(cigar)ショップなどなど何でもあり、2kmほど続いています。
街にはバックパッカー向けのホステルからオールインクルーシブの5スターホテルまで、様々なホテルが何百もあります。
最近流行りは、特に女性が好みそうなオシャレなブティックホテルが増えています。Booking.comなどで予約するとお値打ちですよ!
是非、セノーテや遺跡、そしてコスメル島へ行きたい方はアクセスのいい「プラヤデルカルメン泊」が断然オススメです!
インスタグラムもフォローしてね!

セノーテダイビング・コスメル島ダイビングなら
Scuba Freedom スクーバフリーダム
http://jp.scubafreedom.com/
ランキングに参加しています。
応援クリックお願いしますっ!→→→


【関連する記事】